アフェリエイトASPの1つであるafb(アフィビー)の登録方法について紹介します。
afb(アフィビー)はhuluなどの、afbでしか取り扱っていない広告が存在します。
広告の種類も多く、他のASPで扱っていない広告もたくさんあるので、ぜひ登録しておきましょう。
目次
afbの6つの特徴
1.初心者から上級者まで稼げる仕組みがたくさん
アフィリエイトを始めるために知っておきたい事などの基礎編から、アフィリエイトサイトの運営に関する知識やテクニックなどの応用編まで、様々なノウハウを学ぶ事ができます。
2.アフィリエイトのノウハウや稼げるコツが学べるセミナーを開催
セミナーが月に数回開催おり、はじめてでも学べるような環境が整っています。
3.最低支払額が低い
最低支払額が他のASPと比べると低く「777円」からです。報酬がすぐに支払いされるので安心です。
4.パートナーステージ制度
報酬金額に応じたパートナーステージ制度があり、そのステージに応じて様々な特典が使えます。
5.広告の種類が多く、afb限定広告あり
稼げるジャンルや今が旬のジャンルの広告、afb限定の魅力的な広告が数多くあります。
6.便利な機能を搭載した管理画面
利用しやすい管理画面が用意されています。
はじめに
afb(アフィビー)を始める場合に最低限はじめにやることです。
- afb(アフィビー)の登録
- サイトの登録(自己ブログのURL登録)
- 口座情報の登録
afb(アフィビー)の登録方法
1.afb(アフィビー)(アフィビー)の登録ページにアクセスします。
2.「無料でパートナー登録する」をクリックします。
3.「各利用規約に同意して会員登録」をクリックします。
4.登録するメールアドレスを入力して、「仮登録する」をクリックします。
5.仮登録完了メールが送信されますので、登録したメールアドレスにメールが届いているか確認します。
6.本登録をするためのURLがメールに記載されいていますので、以下の赤枠にあるリンクをクリックします。
7.ログイン情報を入力します。
memo
ログインIDとパスワードは自分自身で任意の文字列を決めて入力します。
次回以降、ログイン時に必要になりますので、メモおきましょう。
8.ユーザー情報を入力します。
9.サイト情報を入力します。
入力情報
■サイト名
運営するサイトの名前
■サイトURL
自分のサイトのURL(ドメイン)を入力します。
■サイトジャンル
上記以外
■ポイント付与の有無
ポイントの付与はない
■サイト概要(任意)
自分のサイトの紹介文です。簡単にサイトの紹介をしましょう。
■上記サイトの集客方法
SEO
■SEO対策キーワード(任意)
上位対策をしているキーワード
決まっていない部分や分からない部分は分かる範囲で入力しましょう。
あとで変更もできますので、迷う必要はありません。
10.口座情報を入力します。
代表的な金融機関は上部の「金融機関名」にボタンが設置されています。
クリックすると共通部分は入力されますので、あとは固有の支店名や口座番号などを入力します。
11.アンケートに任意で回答し「確認する」をクリックします。
12.確認画面になりますので、入力した情報に間違いがないか確認して「送信する」をクリックします。
13.申請完了です。あとは承認結果がメールで届くのを待ちます。
申請後は、「パートナー申請」がされている旨のメールが届きますので、確認しておきましょう。
審査結果
申請をした3時間後ぐらいに結果のメールが届いていました。
早いですね。タイミングでもよかったのでしょうか。これでafbの広告を利用することができます。
各案件の広告も承認されるまで時間がかかりますので、自分が探している広告があれば、早めに連携の申請をしておきましょう。