インターネットを快適に利用できていますでしょうか。
NTTが提供するフレッツ回線でもようやく「10Gbps」の回線が2020年4月1日から提供が開始される予定です。
ちなみに現在(2020年2月現在)10Gbpsの回線提供があるのが以下の3回線(3サービス)だけです。
- NURO 光 10G(ソネット)
- auひかり ホーム10ギガ(KDDI)
- eo光ネット 10ギガコース(オプテージ)
上記サービスが提供エリア外や設備の問題で利用が出来なかった場所でも、Bフレッツで10Gbps回線の利用ができるようになるかもしれません。
目次
提供の背景
- 高精細4K・8K映像といった映像コンテンツの高品質化
- オンラインゲームやxR(VR,AR,MR)技術を用いた新たな体験の広がり
- 第5世代通信(5G)の本格提供
- Wi-Fi6の登場による家庭内無線LAN環境の高速化
上記のような背景もあり、通信速度の高速化が求められます。それに応えるべくNTTも「10Gbps回線」のフレッツ光クロスの提供に踏み切ったようです。
サービス仕様
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名称 | フレッツ 光クロス |
最大通信速度 | 上り/下り最大概ね10Gbps |
ISP接続方式 | IPoE方式 |
フレッツ 光クロス対応 レンタルルータ(オプション)※6 |
10GBASE-T対応 Wi-Fi6対応<Draft IEEE802.11ax対応>(最大通信速度上リ/下り2.4Gbps) |
10Gbps回線をを利用するために専用のルーターの利用が必要になります。基本はレンタルして利用することになります。
提供エリア
NTT東日本
NTT東日本東京23区の一部より順次拡大
(足立区、杉並区、江戸川区、練馬区、世田谷区、葛飾区、大田区、板橋区の一部から提供開始予定)
NTT西日本
NTT西日本大阪市および名古屋市
※提供エリア内でも、建物設備等の状況により利用できない場合があります。
提供料金等
提供料金等 | ||
---|---|---|
フレッツ 光クロス | 月額利用料 | 6,300円(税込 6,930円) |
初期費用 | 契約料:800円(税込 880円) 工事費:18,000円(税込 19,800円) |
|
フレッツ 光クロス対応 レンタルルータ |
月額利用料 | 500円(税込 550円) |
初期費用 | <自分自身で設置・設定する場合> 無料 <NTTで設置・設定をお願いする場合> 機器設置費:1,500円(税込 1,650円) 機器設定費:1,000円(税込 1,100円) |
※2020年2月時点の情報です。実際の料金は2020年4月1日以降に申し込みの際にご確認ください。
申し込み受付開始日、提供開始日
申し込み受付開始日 | 提供開始日 | ||
NTT東日本 | 東京23区の一部 | 2020年3月16日(月) | 2020年4月1日(水) |
NTT西日本 | 大阪市 | 2020年3月16日(月) | 2020年4月1日(水) |
名古屋市 | 2020年5月11日(月) | 2020年6月1日(月) |
フレッツ光クロスの導入を待つべきか
フレッツ光クロスの提供を待ってまで、Bフレッツの10Gbps回線を申込するメリットはありません。
新規回線の申込を検討されているのであれば、他にも10Gbps回線のサービスは存在します。現在も色々なキャンペーンを実施していますので、お得なキャンペーンがないか確認してみましょう。
フレッツ光クロスの提供開始直後は、立て続けに工事予約が入ることが予想され、開通に時間がかかる可能性があります。
現在Bフレッツやネクスト回線を利用しており、ひかり電話を使っていないのであれば、クロス回線に乗り換えするのもいいかもしれません。おそらく乗り換えのキャンペーンも実施されるはずです。
フレッツクロス回線で利用できなくなるもの
ひかり電話です。フレッツ光クロス回線にした場合、Bフレッツ回線のオプションサービスの「ひかり電話」が利用できません。
もともとひかり電話を利用していなければは問題ありませんが、Bフレッツ回線やネクスト回線を利用中でひかり電話を使っている状況からフレッツ光クロスに乗り換えをする場合はひかり電話が利用できなくなりますので注意しましょう。
まとめ
光回線といえども、回線速度はベストエフォートです。(最大速度がでるように努力する)
そして、実際インターネットを利用していても下りの速度が最大10Gbps必要なシーンはほとんど発生しません。環境によって実測値も異なりますし、WEBサーフィンをするぐらいであれば「1Gbps」も「10Gbps」体感的にはほとんど同じでしょう。
大容量のファイルをダウンロードする時に早くなったり、ゲームをする時に体感少し早く感じる程度ではないかと思います。
どうしても「10Gbps回線」でないとダメということでなければ、回線速度よりキャンペーン重視で申し込みするプロバイダと回線を探してみてはいかがでしょうか。
ベストエフォート(英語: best effort、最善努力)とは、最大の結果を得られるよう努力することをいう。通常、委任契約等における受任者の負うべき義務を規定する場合に使われる用語で、そのような努力がなされないときは債務不履行責任を負うものの、そのような努力がなされたうえは、結果に対する責任を負わないことを定める際に用いられる。
コンピュータのベストエフォートとは、利用者の操作によるデータの要求が、システムが処理できる量を超えても明示的なエラーの通知も再処理もしない方式を意味する技術用語である。通常、能力を超えたパケット通信要求は破棄される。
引用:Wikipedia