バリューコマースは、日本初のASPで多くの広告主と提携しています。他のASPでは実施していない企業とのアフィリエイト広告も行っていますので、幅広い商材があります。
今回はバリューコマースの登録方法や申請方法、申請後の初期設定についてご紹介します。
私はスーモ(suumo)と提携しているASPを探してバリューコマースにたどり着きました。他のASPにはない広告がいろいろありますので、目的のジャンルの広告がないか探してみましょう。
目次
バリューコマースのの7つの特徴
1.大手広告主が多数参加
バリューコマース アフィリエイトでしか掲載できない有名広告主が存在します。
2.すべての会員に注文の「平均承認率」を開示
すべての会員に広告プログラムごとの「平均承認率」を開示しています。
3.バリューコマース独自の「機能」
バリューコマース独自の機能提供があります。
・LinkSwitch(リンクスイッチ)
・MyLink(マイリンク)
・MyLinkBox(マイリンクボックス)
4.稼げるアフィリエイターを目指す! 豊富な学べるコンテンツ
「アフィリエイトノウハウ集」があります。また、有名アフィリエイターが執筆した記事を読むことができるので、参考にすることができます。
5.初心者でも使いやすく、便利な管理画面
広告を検索する時に、細かく条件指定をして検索することができます。
6.『自己アフィリエイト』でかんたんに報酬をゲット!
自身で、購入や申込みを行っても成果報酬を得ることができる自己アフィリエイトサービス『バリューポイントクラブ』の提供があります。
7.満足度95%以上! 会員限定のセミナーでスキルアップ
初心者向けのセミナーや、数万円単位の報酬アップやスキルアップを目指す中級者向けのセミナーが定期的に実施されています。
はじめに
バリューコマースを始める場合に最低限はじめにやることです。
- バリューコマースの登録
- サイトの登録(自己ブログのURL登録)
- 口座情報の登録
バリューコマースの登録方法
以下のバリューコマースの公式サイトにアクセスして、「無料会員登録」をクリックします。
仮登録
メールアドレスを入力します。このメールアドレスが登録後のログインIDになります。
「規約に同意する」にチェックをいれて「次へ」をクリックします。
仮登録のメール送信先の確認画面が表示されますので、誤りがなければ「送信」をクリックします。
仮登録メール送信完了画面です。登録したメールアドレス宛に仮メールが届いていますので確認します。
本登録用のURLが記載されていますのでクリックします。
本登録
アカウント情報を入力します。
登録するサイトの情報を入力します。
振込先の金融機関の情報を登録します。「金融機関を選択する」をクリックすると金融機関を選択する画面になりますので、振込先として登録したい金融機関を選択して、口座情報を入力します。
すべての情報を入力したら「次へ」をクリックします。
本登録の完了です。審査が完了するまで待ちましょう。
バリューコマースの登録審査中にやっておくこと
本パスワードの設定
注意
本登録完了時、直後は登録の際にシステムがランダム発行した一時的なパスワードが設定されています。この一時的なパスワードは仮パスワードで有効期限は72時間しかありません。
そのため、仮パスワードで一度ログインして、本パスワードを設定する必要があります
メール文面内にある【ログイン手順】のアフィリエイト管理画面のURLをクリックすると、ログイン画面になりますので、登録したメールアドレスと仮パスワードでログインします。
任意の本パスワードを設定します。あわせて「秘密の質問」と「秘密の答え」の設定も必要です。この秘密の質問と答えはパスワードを忘れた場合の再発行時に必要になります。
審査期間
審査は、申し込み申請をしてから遅くても3営業日以内に連絡がきます。申請は以上ですので、あとは審査結果を待ちます。
「審査中」に管理画面にログインすると以下のように審査中の状態になっています。